えとーのソシャゲブログ(シャニマス中心)

大学生のソシャゲブログです。現在はシャニマス中心

「グレードフェスでも流行一位を狙えば良いんでしょ?」と思っているあなたに贈る、グレフェスの説明書

(2020年4月28日時点のゲームの状況に基づいた記事になります。また、この記事は昇格や内容の正確性を保証するものではないので、ご了承ください)

 こんにちはこんばんは、えとーです。
 3月下旬~4月上旬に新たにシャニマスを始めた人も、そろそろグレードフェス(以下グレフェスと略します)のグレード3やグレード4(以下グレ3,グレ4と略します)に昇格した頃ではないでしょうか。
 そしてこの辺りから、グレフェスで1位を取っても昇格できない……、どうやったら昇格できるの!?」「そもそも、昇格の基準となるptっていうのが良くわからん」と思われる方が現れると思います。この記事はそれらの方に向けた記事になります!(逆に、完全掌握やパーフェクトライブ取れん!というレベルの方は参考にならないと思います。その場合は知り合いにグレフェスの基礎的な知識を説明する際に使っていただければ幸いです)

Q.グレフェスって流行1位にアピールし続ければ良いんでしょ?

A.グレ1~3辺りまでは行けるかもですが、グレ4~5辺りからそれでは厳しくなります。グレフェスはWING編とは異なり、採点競技です。

 WING編のオーディションでは審査員を絞ってアピールするスピア戦術が有効(グレフェスの低めのグレードでもそうかな?)でしたが、グレフェスのグレードが高くなるにつれてその戦術は通用しなくなっていきます。
まず、シャニマスwikiの「フェスの基本」の「スコア計算」の部分をご覧ください。

wikiwiki.jp


 「行動評価」にスコアが付いていることが分かると思います。そう、グレフェスのスコアは単に取った☆の数だけではなく、フェス内でどのような行動を取ったのかによっても決まるのです。WING編を中心にやっていた人にとって分かりやすいところは、「トップアピール(TA)」+500pt, 「ラストアピール(LA)」+200pt, 同一審査員からトップアピールとラストアピールの両方を得た時に達成される「がっちりアピール」+450ptでしょうか。実際、グレフェスの低めのグレードでは、トップアピール・ラストアピール・がっちりアピールの行動評価で昇格できることもあります。
 しかし、グレードが上がるにつれ、それだけでは昇格が厳しくなっていきます。その際に重要となってくるのが、行動評価の高い次の項目です。
「完全掌握」全審査員のTAを獲得する、+4000pt
 全審査員からトップアピールを得た場合に得られる評価です。

「伝説の一瞬」全審査員のLAを同時に獲得する、+3000pt
 全審査員のラストアピールを同時に得た場合に得られる評価です。達成には思い出アピールか、【空と青とアイツ】あさひのような全体アピールが必須です。

「パーフェクトライブ」全審査員のLAとTAを全て獲得する。3割星をライバルに取られても良く、同時にLAを獲得する必要もない。+6000pt
 Wikiの解説の通りです。また、「パーフェクトライブ」と「伝説の一瞬」を両方達成することは巷では便宜上「フェスマスター」と呼ばれており、フェスマスターを狙うか、パーフェクトライブ単体を狙うかで立ち回りは変わってきます(フェスマスターは思い出アピールまたは全体アピールが必須だが、パーフェクトライブ単体なら個別に審査員を満足させていっても良い)

 フェスマスターはパーフェクトライブの特殊な場合、そしてパーフェクトライブは完全掌握の特殊な場合という感じですね。むろん、達成難易度が高いほど得られるptも高いです。

 評価加算はこれらほどではないですが、「リンクアピール」+500ptも何度も狙えるという点で見逃せません。グレード5→6では、多リンク完全掌握~多リンクパーフェクトライブ,グレード6→7では、多リンクパーフェクトライブ~多リンクフェスマスター,あたりが昇格ラインになることが多い印象で、リンクアピールの発動回数が昇格できるかどうかに影響してくることもあります。(※ボーダーはあくまで2020年4月時点での主観なので、その時々の状況に応じて柔軟に対応してください)

 これらの行動評価により高ptを狙っていくのがグレードフェスのキモになります。

 

Q.グレフェスで流行1位がVoだから、Voのユニットを組んだ方が良いんでしょ?

A. グレ1~3辺りまではその方針が有効なこともありますが、グレ4~5辺りからは流行1位と自分のユニットの属性が合っているかはそこまで関係なくなります。むしろ流行1位だと不利になることも。

 低めのグレードだと1位になれば良いので、確かにその場合はグレフェスの流行1位と自分のユニットの属性が一致していることは昇格に有利になり得ます。
 ただし、グレードが高くなるにつれ、高い行動評価の行動を取る必要性に迫られます。すると、伝説の一瞬やフェスマスターも狙うことになるのですが、そのためには思い出アピール(または全体アピール)で3人の審査員を同時に満足させなければなりません。
 思い出アピールで自分の得意な属性の審査員は一気にかなり満足させられることを考えれば、自分の得意な属性の審査員は別に思い出アピール前の段階であまり満足している必要はありませんね。逆に、他の2人の審査員は一撃で仕留められる程度には既に満足しておいてもらう必要があります。

f:id:etoile_social:20200428215324j:plain

例えば、Da属性の限定智代子がフェスマスターを狙いやすいのはこのような状況

 その際、自分の得意な属性が流行1位だと他のライバルに狙われやすいので満足度が凸になりやすく、伝説の一瞬やフェスマスターが逆にやや狙いにくくなってしまいます。これが高グレードで自分の属性が流行一位だと不利になり得る理由ですね。この場合、後で説明する遅延(興味Down)や周囲を上回る高火力アピール、マッチング運などで対処していくことになります。

f:id:etoile_social:20200501173814j:plain

Da流行1位によってフェスマスターが逆に狙いにくくなってしまった状況

 なお、最初から伝説の一瞬やフェスマスターを捨てて、完全掌握やパーフェクトライブに絞れば、審査員の満足度の凸凹は気にならなくなります。もし昇格ラインがフェスマスターラインに達さないと流れを読むなら、これも有効な戦術です。その代わり、昇格ラインがフェスマスターラインに達した時には非常に厳しいことになりますが……。


Q.グレフェスの難易度、NormalやEasyの方がマッチング相手が弱くてスコアを稼ぎやすそうだと思うのですが。

A.スコア倍率の関係で難易度Hardしか勝たん!!

 グレフェスの難易度選択のところに地味に書いてある通り、難易度によって、行動評価の値がEasyだと0.75倍、Normalだと1.00倍、Hardだと1.25倍になります。

f:id:etoile_social:20200428215450j:plain

地味にちゃんと書いてある

 また、対戦相手ボーナスというのもあり、この上にマッチングした対戦相手の評価値をベースとした値がさらに乗算されます。その結果、Easy, NormalとHardだと、同じ行動をしたとしても最終的なptの差がヤバいことになります。昇格したかったら、Hardを選択するのが無難(というかほぼ必須)です。

f:id:etoile_social:20200428215637j:plain
f:id:etoile_social:20200428215618j:plain
f:id:etoile_social:20200428215608j:plain
ここまで倍率に差が出てしまうので、難易度は必ずHardに。ちなみに、「所属グレードボーナス」は同じグレードの人なら同一なので気にしなくて良い(グレード間のスコアが大きく開く原因)


Q.マッチング相手が強すぎて、完全掌握やパーフェクトライブ、ましてはフェスマスターなど不可能な気がするのですが。

A.戦略を練って編成を行いましょう

 完全掌握などが取れない場合、以下のような戦略をいくつか試して行きましょう。(この記事では戦略を浅く広く紹介することを目的とします。この記事でそれぞれの戦略の存在を軽く頭に入れた後は、最後に紹介する「次のステップに進むためのサイト」で戦略の実践方法をより深く掘り下げましょう!)

・センターの思い出アピールレベルを5(MAX)にする

 思い出アピールの倍率的にめちゃくちゃ大事です。思い出アピールの倍率を上げることは、伝説の一瞬などの達成率UPにも繋がります。センターの思い出アピールレベルは必ずMAXにしましょう。

・フェスアイドルの能力値の底上げ

 何だかんだフェスアイドルの能力値を上げるのも大事です。また、WING編での育成で行き詰まっていても、感謝祭を試すと上手く行く場合もあります。後で触れるプチリュウさんのブログ等を参考にしながら、感謝祭育成を試してみるのが突破口になるかもしれません。また、思い出アピールレベルも感謝祭の方が稼ぎやすいです。(→2020年6月12日追記:思い出アピールレベルを稼ぎやすいのは依然として感謝祭ですが、それ以外はGRADの方がアビリティが取れて強くなる傾向になっています。初心者〜中級者の方はセンター育成は感謝祭、それ以外はGRADという感じにした方が良いかもしれません。)

・思い出リンクアピール

 思い出アピールは通常のものよりも、リンクの準備をしておいて思い出リンクアピールにした方が、威力も上がるしリンクアピールの行動評価も稼げるしで一石二鳥です。積極的に狙っていきましょう。

・パッシブ

 高倍率のパッシブを取っていくことも火力を上げる鍵です。特に、思い出リンクアピールのタイミングとなる5ターン目周辺に発動しやすい、[発動条件:3(,4,5)ターン以降]、[発動条件:メンタル49%以下]などで高倍率(OO UP50%以上~)のものが強いです。

・バフ

 倍率を上げるバフライブスキル(代表的なのは【純真チョコレート】【ちょこ色×きらきらロマン】智代子、【ビ~♡バップ海岸】恋鐘とか)を使って倍率を上げ、思い出アピールや全体アピールの火力を上げます。ただし、リンクアピールができることの方が基本的には重要なので、5人ユニットの場合はユニット内からバフ役を選びましょう。

・アビリティ(2020年6月12日追記)

 GRAD実装に伴い誕生した新概念です。アピール値UPはバフが常時乗っているのと同等の効果をもたらし、能力値を多少犠牲にしてでも取る価値があります。GRADシナリオは思い出アピールレベルが伸ばしにくいのが欠点ですが、極論センター以外の4人はGRADで育成した方が手軽で強いというレベルです(センターも思い出アピールレベル問題が解決できるならGRADが強いです)。

・遅延(興味DOWN)

 【咲耶と摩美々のぶらり旅】や【夜夜中ワンダーラスト】の4凸ライブスキルなどで審査員が満足するのを遅らせ、思い出アピールや全体アピールで一気に審査員を仕留めるチャンスを作ります。

・興味UP

 上記とは逆ですが、【等身大のレイニーデイ】の4凸ライブスキルなどで審査員の興味をUPさせることで、自分のアピールに対する興味もUPさせ、思い出アピールや全体アピールで一気に審査員を仕留めることを狙います。
 周囲に興味UPを逆に利用されると辛いので、興味UPライブスキルは敢えてGOOD,NORMAL,BADになるように調節することも場合によっては重要です。

・メランコリー

 周囲のメンタルを減少させるライブスキルを使って、周囲のリタイアを狙います。また、自分にも影響するタイプのメランコリーは、パッシブの[発動条件:メンタルxx以下]を狙うのに便利だったりします。

・回復

 メランコリーとは逆に、周囲を回復させることにより、周囲の[発動条件:メンタルxx以下]などのパッシブの発動を阻害します。あと多分周囲の思い出ゲージが溜まるのも多少遅くなるんじゃないかと思います。

・思い出ゲージUP

 思い出ゲージをUPし、初期テンションが低い場合でも思い出を撃つ機会を作ります。ライブスキルとパッシブのものがあり、ライブスキルは手札に来れば確実性はあるが行動を1回消費してしまう、パッシブは勝手に発動してくれるが確率なので確実性に欠ける、とどちらも一長一短あります。

etoile-social.hatenablog.com

・興味値に関わらず満足(これはグレ4まで)

 【夕つ方まみみチック】などの確率で審査員を一気に満足させるライブスキルを使い、運による突破を狙います。2020年4月現在の時点でグレード4の審査員までしか通用しないので、グレード5に昇格するまでの期間限定の方法となるでしょう。

etoile-social.hatenablog.com


次のステップに進むためのサイト

 この記事を読み終えた後、さらに上のステップに行くための記事を紹介します。

 

enjoying-el.hatenablog.com


 イベントライフ・満喫中さんが先日作成された、グレードフェス攻略のための有用リンク集です。正直今回僕がこの記事を書くのを思い立ったのはこれを見たのがきっかけで、初心者の方にこのリンク先の記事を理解するまでの手助けをしたいなと思ったためです。なので次にこの記事を読むのが一番接続が良いです。

 

 以下は、自分自身のグレード7昇格・残留に特に役に立ったものをpick upしました(一部、イベントライフ・満喫中さんの記事でも紹介されています)。

note.com


 プチリュウさんのファン感謝祭解説記事です。ノート1周目の(↑)の数がステUPには大事!など見落としがちですが超重要なことが色々書かれています。サポートアイドルのトレーニング状況にもよりますが、初心者の方は育成をWING編から感謝祭にシフトすることでアイドルのステータス大幅UPの可能性があるのでぜひtryを。

 

ryu1syanimasu.blog.fc2.com


 各シーズンのグレード7におけるセンターアイドルランキングなどがまとめられている龍一さんのブログです。龍一さんのグレードフェス盛り立てへの貢献度はシャニマス界隈No.1といっても過言ではありません(というか実際No.1です)。環境の最前線が分かるので定期的にcheckしましょう。

ryu1syanimasu.blog.fc2.com

 2020年6月12日追記:特に↑のGRADでのイルミネ育成例が有用です。シャニマスwikiのGRAD編記事↓と合わせてGRAD編を研究しましょう。

wikiwiki.jp

 

scamenbo.hatenablog.com

scamenbo.hatenablog.com

  シャニマスの計算に強いAmeRiaさんのブログです。上の2つの記事は特に大事なことなので押さえておきましょう。


パパスPさんのTwitter
 定期的にグレフェスの立ち回り動画が上がります。解説は付いてないのですが、基本的な知識があると非常に参考になるものばかりです。初心者の方が見ると理解が少し難しいと思うので、中級者~向けです。また多分質問を受け付けている訳ではないと思うので、静かに鑑賞しましょう!


おわりに

 いかがでしたでしょうか?
 初心者の方が、グレフェスの基礎的な知識を得るのに少しでもお役に立てていれば幸いです。とりあえずグレ5までは最近始めたばかりでも狙いやすいと思うので、そこを暫定目標に頑張りましょう!